ロシア取材情報 Creative Coordination RUSSIA

いっしょに歩こう!ふくしま(福島テレビ) チェルノブイリと福島

 written by 管理人 プロデューサ [チェルノブイリ] 投稿日時:2012/02/16(木) 14:20

いっしょに歩こう!ふくしま(福島テレビ) 
チェルノブイリと福島 ~似て非なる現実と未来~

2月13日19:00~放映されました。



地方被災地局という事情もあり、実際は2名だけのロケ班だったのですが
正味52分55秒のとても充実した内容となっています。

被災地の視点に立ち、スラブチチ市でのロケなど、福島原発と人々が住む距離感を意識した内容が特筆されます。
全国ネットでの放送でないのが非常に残念です。



にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村

人間が住む最極寒の地 サハ共和国オイミャコン村取材

 written by 管理人 プロデューサ [ロシアでのロケ・撮影・取材] 投稿日時:2012/02/02(木) 13:32

人類が日常生活をおくる土地での最低気温を記録したサハ共和国オイミャコン村

2月~3月の真冬に最極寒の取材を行うモデルスケジュールです。
ヤクーツクまでの移動は、ハバロフスクなどロシア沿海地方経由、モスクワ経由が選択可能です。


ヤクーツク 世界最極寒取材モデル日程。移動は自動車を使用します。



世界最低気温 取材モデルスケジュール
    宿泊
1日目 ◆ヤクーツク入り ヤクーツク市泊
г.Якутск
Yakutsk
*ホテル利用
2日目 ◆ヤクーツク発(早朝)
オイミャコン村迄の中間地点迄移動433km(8~10時間)
ハンドゥイガ村泊
п. Хандыга
Khandyga
*ホテル利用
3日目 ◆ハンドゥイガ村発(早朝)
オイミャコン村迄移動617km(12~14時間)
オイミャコン村泊
с.Оймякон
Oymyakon
*民宿泊
4日目 ◆オイミャコン取材
・村役場で極寒探検証明書受領
・世界最低気温(-71.2℃)観測所
・「アルギーズ」御祓儀式
・インディギルカ川(р.Индигирка)
・ヤクーティア牛
オイミャコン村泊
с.Оймякон
Oymyakon
*民宿泊
5日目 ◆トムトル村(с. Томтор, Tomtor)取材(40km)
・トムトル村の博物館
・氷ギャラリー(「永久凍国」のような施設)
・ヤクート馬飼育所
オイミャコン村泊
с.Оймякон
Oymyakon
*民宿泊
6日目 ◆ハンドゥイガ村へ出発
・朝7:00時にユチュゲイ(Ючюгей)に出発
・トナカイ飼育者、トナカイぞり
・深夜到着
ハンドゥイガ村泊
п. Хандыга
Khandyga
*ホテル利用
7日目 ◆ヤクーツク市へ向けて出発
・夕刻ヤクーツク市着
ヤクーツク市泊
г.Якутск
Yakutsk
*ホテル利用
8日目 ◆ヤクーツク市内取材
民族史パーク「チョチュル・ムラン」(этнографический комплекс «Чочур - Муран»
・Ytyk-Kyuyol湖(Ытык-Кюель)で犬ぞり
・「永久凍国」(Царствo Вечной Мерзлоты)民族史パーク
・氷構成ホテル見学
・北民族文化国立博物館
・マンモス博物館、ヤクーティヤ法蔵
ヤクーツク市泊
г.Якутск
Yakutsk
*ホテル利用
9日目 ◆ヤクーツク空港発  

日本との共同研究機関もあります。


にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村

チェルノブイリ原発事故 ベラルーシでの取材

 written by 管理人 プロデューサ [チェルノブイリ] 投稿日時:2012/02/01(水) 10:47

ウクライナで発生したチェルノブイリ原発事故は、
隣接するベラルーシ共和国でもKHONIKI(ホイニキ)地域を中心に甚大な影響を及ぼしています。

ミンスク市街




ベラルーシ共和国でのチェルノブイリ原発事故対策は、児童への指導機関などが日本で紹介されています。

児童の内部被曝検診の模様


SAHAROV研究所


ベラルーシ共和国で最も汚染度の高い地域であるBRAGIN村では、
ロシアの除染テクノロジーを活用した放射能汚染土壌下での畜産業が行われています。

Bragin村の畜産農家

汚染度の高い地域での農畜産業、食品製造、食品の安全管理のシステムが完成しています。

加工原料となる牛乳の出荷

牛乳の放射線検査の模様

日本では全頭殺処分を行い、汚染地域での農業再生の指針は明確ではありません。
事故から25年経過しているベラルーシでは、放射能と向き合う暮らしを選択しているのが現実です。



にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村

<< 2012年2月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

ブログ最新記事